2015年9月18日金曜日

この日本のメタルバンドのGIF画像を見ると、 "一体何!?”ってなるぞ

引用
http://www.pop-buzz.com/babymetal-japenese-reaction-gifs/


実際、何が起きてる?

もし君がメタルの大ファンでなければ、BABYMETALのことを聞いたことがないかもしれない。でも、信じてくれ、彼女らはすぐにでも君の心を吹き飛ばすだろう。



日本の伝統的なアイドル文化、Jポップ、そしてヘヴィメタルミュージックを融合したBABYMETALには、本当に困惑させられる。どうみてもキュートなこの子らが我々を驚かせる?  彼女らと一緒にキャンプファイヤーを囲みながらクンバヤを歌えばいいのか、それとも木に突っ込んでいけばいいのか分からないのだ。これらのGIFが全てを物語っている。


最初みた時、誰もが、"あぁカワイイ!"と思うことだろう。



しかし、次に思うのは、"君たち、悪魔の子か?" だ。



ステージ上で無垢で可愛らしい姿を見せたかと思えば


悪魔祓いをするために自己暗示をかけているようにも見える。


夢を追いかける普通の女の子達なんだ。


しかし、バックバンドは俺達に悪夢を見せる。


ライブが素晴らしい。


この躍動感!


油断してるとケツをひっぱたかれるぞ


普段は穏やかに過ごしている。


しかし、君の後ろにいるぞ。とりあえずチョコを差し出せ。


結局のところ、俺たちは、SU-METAL、YUIMETAL、MOAMETALが多くの愛を受けていることを知った。時に俺たちをゾッとさせようともだ。

Tips:"ギミチョコ!!"は、部屋を掃除したり、わけもなく叫びたくなった時にうってつけの曲だぜ。

どう考えればいいのか分からないのは君だけじゃないさ。
このユーチューバー達のリアクションを見てくれ。

2015年9月14日月曜日

あわだまフィーバーの動画を観た海外の感想



なんてこった、ありがとー



お見事、素晴らしい、申し分無く、最高だ。BABYMETALは皆の期待にそれ以上に応え続けている。セカンドアルバムが待ちきれないよ。
BABYMETALファンよ、永遠に!



この動画が消されないことを強く願うよ!



↑10万ビューを超えたら消されるだろうね。最後のも消されたし。



↑あぁ、キツネ様、10万なんてBABYMETALにはイージーでしょ。とにかくありがと。



この曲はアホみたいに中毒性があるな。



ロンドンでのRoRみたいに、世界ツアーが終わったら新曲をアップロロードして欲しいな。



いい曲だね。かわいい。



このギターリフが...



素晴らしいね。



クソ素晴らしい。これ大好きだよ! \v/



かわいい最愛ちゃん
お姫様のよう



口パク?



↑違うよ、全て生歌だ。



↑わかったよ。ありがとう。



女の子達が生で歌ってると確認できる別の動画があるよ。でも、公式動画では録音音声に変えるだろうね。ギミチョコみたいに。



これはブルーレイからだね。だから音は原盤のもので、恐らく幾らかのエフェクトやバック音声/ハーモニーが加えられてると思う。でもそれ以外はライブの音声だね。



理解できた。ありがとう。



カワイィィィィィィィィィ



半分以上は英語なんだろうけど、日本風のアクセントで日本語に聞こえるよ。面白いね。



一体彼女らはどんな風にやってるんだ?彼女らが新曲を出すたびに病みつきになってしまうよ。コーラスはギミチョコを思わせて、コードが同じだけど、これぞBABEMETALの真髄だね。パフュームっぽいダンスがあるけどそれも素晴らしい。最後に扉を開ける仕草の所が大好きだ。とにかく、俺が彼女らに嵌ったのと同じ魅力をもつ新曲をまだ出せるんだとうことを証明してくれたね。



何処の誰が代理店につこうとも、そいつらに出しゃばらしちゃいけない。他に真似はできないんだ。好きなようにやって欲しい。



↑完全に同意。アメリカだったらもう搾り取られてるだろうよ。



心配ないよ。まだ道の途中だ。すぐにまた出してくるさ。



>最後に扉を開ける仕草の所が大好きだ。
俺もだよ! なんとなくこういう感じは以前にあったんだけど、どこで?どこでだ?



これも、ゆよゆっぺの作曲だと多くの人が思ってんじゃないかな。



↑いや全然。寧ろ、ギミチョコを作曲した上田剛士だと思ってる。



ウォーッ、半端無ぇ



彼女らを昨日ベルリンで生で観たよ。めちゃくちゃ良かったよ。あわだまフィーバーも演ってくれるかと思ってたけど、演らなかった。:(
それでも公演は素晴らしかった。まだ鼓膜がガンガンしてるよ。:DD



BABYMETALはどんどん良くなってるね。大好きだ。



何故名前にメタルがついてるの?メタルは見当たらなかったけど。



↑この曲はあまり参考にならないけど、バックバンドをどう思った?
それに、これはポップアイドルミュージックとの融合なんだ。だから当然全てがメタルというわけではない。


↑あー、わかったよ。



↑悪夢の輪舞曲(特に武道館バージョン)と、Road of Resistanceが、メタルを全面に出してる曲としては参考になるよ。



誰がこれを嫌うだろうか?



↑ほとんどは、クリスチャンとベテランのメタルヘッド達だろうね。



ハハw



真実すぎる



80'年代からのベテランのメタルヘッドに一票



ありがとー^_^ 「ベテラン」って言葉は間違ってるかもね、言いたいことは分かるけど。多分もっと適した言葉は、よく見かける「エリートメタルメッド」かな。
もし、君が新参のBABYMETALファンなら、この革新的なバンドへの酷い反応を知らないかもしれないね。
信じるにせよ信じないにせよ、この3人の女の子達に対する、メタルコミュニティから(幸い少数だけど)の多くの反感(時には憎しみ)があったんだ。
幸い、この反応はメタルコミュニティやバンドの人達に拡散することはなく、この愛らしい3人と写真を撮ろうと集まってくるんだ。



俺は、80'年代からのベテランのメタルヘッドだけど、誰であろうと、何処であろうと、ロックを保持していてメタルが存在するなら支持するぜ。ラップのがらくたよりマシだ。



繰り返し聴いてるわ



新しいアルパムはいつでるんだろ?



↑来年だろうね



↑来年の3月じゃないかと思ってる。



まだ何も見えていない。



これをどう感じればいいのか分からないよ。



すぅが大好きだ



メタル要素が無いと思う。



この曲はチューインガムについての歌だね



チューインガムに関する最もドラマティックな歌だよ :D



ハハハ



最初はチョコレートで、今度はチューインガムか、次は? ハンバーガー? フライドポテト?



ギミチョコは、太りすぎを気にしすぎて、好きなものも食べられない人達のことをうたった歌だけど、それは彼女らのことじゃないよ



↑でもテクニカル的にはチョコレートに関してだよね。チョコを食べたいけど太るのが心配って歌ってるし。



お願いだ、BABYMETALよ、このミュージックビデオを作ってくれ。必要なんだよ。



↑今までのところBABYMETALのミュージックビデオは低予算で特別なものじゃないよ。ライブレコーディングの方がよっぽどいいよ。



おぉ、神よ。全員がなんて正確なミュージシャン、ダンサー、シンガー達なんだ。BABYMETAL愛してるよ。



ありがとー^^



すごい動画だ。



これをウェンブリーで見れそうになくて悲しいよ。



↑後で他に2つの海外(欧州?)での公演がアナウンスされるだろうって、どこかで読んだよ。



これは彼女らの最新の曲だね。最初のアルバムを出すのに5年かかったのを思い出して欲しい。だから、2枚目も数年はかかるんじゃないかと思う。でも、曲が出来上がるにつれて少しずつリークしてカバーしてるね。アルバムにまとめ上げるのにもう少し時間がかかるのだろう。そう、由結と最愛のパートは口パクだね。ダンスの質を維持するためだろうけど、すぅはいつも生歌だね。



どっちが先かは確信がないけど、"違う"という曲も出してるね。これもかなり良い曲だよ。



↑だね、"違う"又は、"これは違う"とかなんとかだけど、こっちの方が新しいね。



最愛と由結は口パクじゃないよ。



もし彼女らが、歌を歌いながらダンスをし、少しも呼吸をしてないとしたら、かなり凄いことをやってることになるね。彼女らが確実に歌ってると俺が知っているのは、武道館でのライブだな。明らかに違いが分かるよ。
俺は彼女らを叩こうなんて思ってないんだ、このバンドが大好きだしね。でも、ダンスしながら歌えるものか試してみるといいよ。



彼女らが口パクじゃない動画は一杯あるよ。2015年のライブ動画か、2014ソニスフィアの動画を探して見てみるといいよ。もう長いことそうしてきたけど、多分普通に考えてこれをやるのは大変だろうと思う人達のせいだろうけど、由結と最愛は、踊りながら同時に歌えるということを見せている。



レジェンドIDZは明らかに口パクだってわかるね。でも、武道館コンサートの後、生で歌うようになったね。
ソニスフィアでのCatch me if you can を、レジェンドZのものと比べてみると、レジェンドZのものが明らかに口パクだと分かるはず。
それに、彼女らの難しいダンスの時に長い歌を歌うことはないね。



俺は2、3日前に初めてこの動画を見てこの歌を聴いたんだけど、頭から離れなくなったよ。何も悪い所が無い。この女の子達と神バンドにがっかりさせられることはないよ。



ミキコによる振り付けは、彼女のパフュームへの振り付けを思い出させる。一人が動作を始めて、他の子がそれを追いかけるように追随するところが。



素晴らしい曲だ。新しいアルバムが待ちきれない。BABYMETAL大好きだよ。



好きだこれ。かなり興奮する。



\m/
キツネ フォーエバー



この曲にはマッドカプセルマーケッツのサウンドが入ってるね




素晴らしい、メタルを推進してるね。このバンドが大好き。偉大だよ。




この曲好き ^^




この曲は、何故か分からないけどハリーポッターとの関連を感じる、恐らくは、アバダケダブラ :)



クソ素晴らしいよ!



すぅの歌声は本当に独特でパワフルだ。彼女らがやってる呼吸のテクニックは、早いダンスの動きでも消耗しないようにかなり訓練されたものだと思うよ。



次のアルバムが待ちきれない。最高だよ。



どんどん良くなってるね。



ブルーレイかDVDを買いなよ



これ、ありがと。この曲の高品質版をずっと待ってたんだ。



全く見事だね。新しいサウンドによる挑戦的でマニアックなチョコレートみたいだ。来年ウェンブリーでこれやったら拍手喝采だろう。



彼女らのレパートリーに強烈な曲が加わった。これは嵌る。



4月のウェンブリーのチケットを買ったよ。興奮する!



この曲を聴く度に鳥肌が立つよ。



この曲を来年のウェンブリーで演ってくれることを願ってるよ。
この熱にかかっても俺は気にしない。



止まない雨もお願い!



俺も行くんだ。ぜひ演って欲しいね。しかし、何よりも、巨大なウォールオブデスに期待。



↑友よ、絶対にやるさ。モシュシュに備えようぜ。



↑そうだね!やる気でてきたぞ :P



どうしたら夢から抜け出せる?ボタンのクリックが止められないんだ。



この終わり方が...^3^



最後のギターの奏でる音ですぐに、曲が終わろうとしてることに気づいて、まだ終わらないで欲しいと思ったよ。
ドラムを聴いたかい?凄いね!



これは俺の新しいお気に入りの曲だよ...冗談なんかじゃないよ。



11万視聴超えか ....... 12,639は俺が観た分だけど :)



18秒の所で、すぅが、今や熟知している死の睨みを効かせているね。この曲は彼女らのCDの他の曲とはかなり違って聞こえる。
彼女の歌声にはいつも驚かされるよ。他の曲を聴くもの待ちきれないな。



↑完全に同意する。中元すず香はとても印象的なシンガーだよ。



彼女はあの睨みと振る舞いでいとも簡単に恐ろしい一面を見せてくれるね。ヘドバンのビデオを思い出してよ、彼女は怖い面ももっているんだ :D



BABYMETALによる、また別の音楽の偉大な融合だ。



今日は何か熱にかかっちまったようだ。



メタル x ドラム それと、バス/ジャングル X ダブステップ/ブロステップ?



3分19秒 天使の笑顔フォーエバー



SU-METALは可愛い声で歌うね。すごくいい!
いろいろな声色をもっててそれを適切に使い分けてるね。



俺にはインド映画の音楽的な関連性が聞こえる。ダンスの動きもインドっぽさがあるように思う。少なくとも東洋風のものが。
きしるようなギターとダブルベースのドラムは、しかしながら、再びメタルの領域に連れ戻し、メタルヘッドにとっても聴く価値がある。それでもこの曲の魂は失われていない。
この曲に問題があるとすれば、今やこの曲が一日中頭に浮かんでくるってことだ。(恐らく明日もね):)

いつものように、BABYMETALと神バンドは、ホームランをかっ飛ばし、俺は考えるんだ。もっと欲しいのではなく...もっと必要なんだBABYMETALが!
確実に音楽自体を楽しむ一方で、何故俺はファンなんだろうと考えてるから、彼女らのパフォーマンスを見られなくてハッピーにもなれない。
彼女らのステージ上での明白な楽しさと幸福感は伝染する。長くそれには耐えられないだろう。
ちくしょう、彼女らがかわいいワンちゃんが芝刈り機に轢かれちやったって歌ったとしても、それでも俺はやっぱり腑抜けたニヤケ面してここに座ってるんだぜ。



これは病みつきになる。



今や、もっと好きになった。
"Road of Resistance"を聴いた時は少し心配になった。悪い曲ではないけれど、パワー・メタルすぎた。
BABYMETALというより、Dragonforceっぽく聴こえた。
これには、私が恋に落ちた、獰猛さと可愛さの出会がある。
よくやったよ、女の子達! 次のアルバムに入れて欲しい。(待ちきれないよ)



この公演は何処で手に入る?これ観るまでこの曲は聴いた事なかったよ。本当に素晴らしい。



これはスープと同じぐらいメタルだ。



gagaのLife + midiのsurf = あわだまフィーバー 良い曲だ!!!

2015年9月12日土曜日

Redditのスレの訳:8歳の娘をウェンブリーに連れていくよ

引用
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/3jlcv0/bringing_my_8year_old_daugther_to_wembley/?sort=old

Zanoonga
やぁ、みんな!
俺と俺の娘はBABYMETALの大ファンで、俺は彼女の8歳の誕生日のサプライズにスゥエーデンからロンドンへ旅行してウェンブリー公演に連れていこうと決めたんだ。
既にチケットは買ってて(座席用)、彼女の誕生日は1月なんで準備する時間がいくらかある。大きな問題は、8歳の子を連れてっていいものか?ということなんだけど
ウェンブリーのページには、14歳未満は座席で保護者同伴って書いてあるから、大丈夫だと思う。
ウェンブリーでのコンサートについて何か知ってることがあれば教えて欲しいんだけど。
メールで訊いてみたんだけどまだ返事がないんだ。
よろしく!

Spifffyy
娘さん喜ぶだろうね。14歳未満は座席エリアのみ許可されるんだけど、そこのチケットをとったみたいだね :)
彼女はラッキーガールだな!



kinzokumetal
楽しんでね。それと耳栓を忘れないように!:D



TheThrawn
俺の弟も同じで9歳の娘と行くよ。親子で座席エリアにいれば大丈夫だよ。
防音保護具みたいなのを持ってった方がいいだろうけどね。
俺の子供達にはこれを買ってやったよ。




MoonDevyl
それ子供達によさそうだね。かっこいい色も選べるし!



TheThrawn
あぁ、本当にいいよ。ヘッドバンドも伸ばせるんで子供が成長しても使えるんだ。
それにすっきりと畳めるし。



robjapan
娘さんを連れてきて...



TheThrawn
戦いの場へ



robjapan
ハハ、その通り!! :D



fearmongert
年間最優秀父親賞だ



Yui_Tomatogrinder
素晴らしいね、楽しい時間を過ごせますように。



MightyLongFall
娘さんの耳を守るためにコンサート用の耳栓を手に入れることを考えた方がいいよ。もちろん座席に届く音量次第だけど。



mondychan
↑誰にとっても言えることだね。もしかしたら、"そんなのメタルじゃない"って思うかもしれないけど。でも耳を守るのはとても大事なことだよ!
3Mのインナーイヤー式耳栓をお勧めするよ。俺はこの12ヶ月で少なくとも10のコンサート(3つのBABYMETALのも含む)に参加したけど、これはぜひお勧めするね。



arifouranio
ワオ、君は誰もが望む理想の父親だね。そのサプライズを知ったら娘さんは間違いなく喜ぶだろうね。
キツネ様のご加護がありますように!\m/



CaptainValence
君と娘さんにとってもうちょっとだけスペシャルなものにするために、お似合いのウェンブリーのTシャツを買うべきだよ。もちろんその余裕があればだけどね。



Zanoonga
喜んで売店へ向かうよ。商品が残ってるといいんだけどね :D



CaptainValence
君らとそこで会えそうだな!:P



MM305
俺はほとんどの子供たちがBABYMETALを怖がらないとは思っていなかったよ。3人の10代の女の子達が主役とはいえ、音楽は強烈でビデオも怖いとこあるからね。年配の人達がこういうビデオを怖がるのを実際に見てきたし。君の娘さんが座席に座れるのはいいね。ウォールオブデスに巻き込まれるのは可哀想だからね。



TheThrawn
>ビデオも怖いとこあるからね。
ホント?どの部分が?


Cipher83
夢に出てきそう



TheThrawn
なるほど、俺の子は笑ってたよ :/
下の子に訊いたら、リアルじゃないから怖くないんだと。



MM305
ホント?君の子は、ユーチューバー達より勇敢だな。



MM305
子供達が怖がりそうなとこをあげてみたよ。

・ドキドキモーニング − 最初のコーラスが終わって女の子達の目がアップになる所。最愛と由結が叫んで画面がユラユラする所。そしてもちろん、その後の頭が浮かんでる所。
・イイネ − これはもちろん、ヒップホップの後のブレークダウン
・ヘドバンギャー − 全部

単にビデオだけじゃなく、ヘヴィな音楽と3人の女の子がこういうジャンルのビデオに出ているという事実も加わる。つまり、3人のかわいい女の子がこんなのに出てるということが、"なんじゃこりゃ?!"って思わせるってこと。



TheThrawn
俺の子は、そのどれにも怖がってないよ。面白がってる。
音楽も怖くはないようだ。でも、この子達は生まれて以来メタルを聴いてきてるんだよね。
>つまり、3人のかわいい女の子がこんなのに出てるということが、"なんじゃこりゃ?!"って思わせるってこと。
いや、寧ろ喜んでたように思う。



MM305
えーと、俺の場合、本当にショックだったのが、女の子達がこんなジャンルでやってるってことだったんだ。それで、この子達大丈夫なのかと心配になったんだよ。
俺のことを、メタル好きの人達を、日本の女の子たちが性的に強調されたものと見てるのと同様にステレオタイプとして見てるんじゃないかと思うかもしれないね。
それに、(呪怨のような)いくつかのホラー映画のせいで、こんな動画で女の子達を見るのに悪いイメージがあったんだ。
だから、本当に、この子達が同じようなステレオタイプとして扱われないか心配だったんだ。(彼女らの音楽や才能は大好きだけどね)
それに、BABYMETALを嫌い否定する人達もこんなステレオタイプに捕らわれているんだよね。
有り難いことに、彼女らの来歴、インタビュー、さくら学院での事(同時にきゃりーばみゅぱみゅにも嵌って)を調べて、こういうことを払拭できたんだ。



TheThrawn
どこからそのような感情が来るのか知りようもないけど、幸運を祈るよ。



MM305
最後の文章を読んだ?もう既に払拭したんだよ。俺は彼女らの曲が大好きだし、嫌ってるわけじゃないよ。
ただ、今まで見たり聞いたりしていたこと(ステレオタイプ的に)のせいで用心深くなってただけだよ。
つまり、この掲示板にはそういうことで最初BABYMETALを嫌ってて、幸運にも後からファンになることができた多くの人達がいる。
残念ながら、俺が言ったようなステレオタイプ的な見方のせいで未だにBABYMETALを嫌っている人達もいるけどね。



kinzokumetal
恐れは教えられるものだからさ



MM305
どういう意味? どうやってホラー映画でみるようなものを怖がらないようにとか、こういう音楽に慣れるようにとか教えられるんだ?



kinzokumetal
小さい子達は、彼らの周りの大人が怖がるのをみて、それを怖いと学び、同じような振る舞いをするようになるんだよ。何故なら、それを怖がることが適切な行動なんだと学ぶからさ。
(これは、もちろん全てのことには当てはまらないし、明らかに、物理的な直接の接触に対する刺激に対しては当てはまらない)



MoonDevyl
娘さんはきっと喜ぶだろうね。全ての経験が彼女にとって驚きだろうね。特に、座ってステージを見下ろせることや、視界を遮るもののない場所ならなおさらね。
俺は息子を連れて、フォンダ・シアターのハリウッドショーに行った(彼はその時17歳だった)し、この7月には東京にも連れて行って、だから彼は、幕張メッセでのホームの観客やステージショーを目撃するこができた。彼は完全に、両方のショーを楽しんだよ。日本の方がより楽しめたのは、他の州から来たアメリカのファンや異なる海外からのファンに加えて、ホームのファンにも会えたからだね。



mondychan
以前、8歳〜10歳の子達がBABYMETALの公演(もちろん親と一緒に)に問題なく参加してたのを観たことあるよ。;)

2015年9月9日水曜日

BABYMETAL: ロックの未来はこんな感じになるのか?

Classic Rockの記事より

引用:http://classicrock.teamrock.com/features/2015-09-04/babymetal-will-the-future-of-rock-look-like-this


日本のポップメタル3人組、BABYMETALは、誰もが口にする名前だ。しかし、彼女らの現象は本物なのだろうか、それとも奇抜さを狙った金儲けだと冷めた目でみている?

秋が近づき、私達は、この10年で最もワクワクさせ、意見の対立を生むことでロックを刺激した、BABYMETALの夏にさよならをした。

ほんの18ヶ月前まで、日本のポップメタルのチアリーダー達は英国で公演したこともなく、ヨーロッパでのレコード・レーベルさえ持たなかった。
多くが短命の風変わりなギミックだろうと一笑に附していたグループは、今やどどまるところを知らず、ダウンロードでドラゴンフォースと共演し、レディングでは、メタリカのオープニングを務めた。

彼女らの目まぐるしい躍進にもかかわらず、BABYMETALは依然としてロック好きな人達の間で激しい論争を引き起こしている。
ある純粋主義者達にとって、東京生まれのロックアイドルは、メタルの真の精神を踏みにじる小型のゴジラだ。
しかし、彼女らの綿密に計画された世界征服が進むにつれ、その後を追う模倣者達と共に、BABYMETALは、ロックの未来の姿であることを示してさえいるのかもしれない。



彼女らのカワイイとメタルの融合を最大限に引き出したブランディングにより、3人の女の子達によるシンガーの息をつかせぬバブルガムティーン・ポップの歌声と、それとは不釣り合いなヘビーに切り刻まれたギター演奏とが掛け合わされた。

全体的なコンセプトは、キツネの神の神秘な力についての滑稽なバックストーリーによってパッケージ化され、著しく映画的な動画と多くの口コミでの評判が加わり、オンラインで2500万回もの再生回数を得たギミチョコも際立つ。

BABYMETALは、西洋人の目には異質なものに映るかもしれない。しかし、彼女らは孤立して現れたわけではない。
その3人のシンガー(すず香 "Su-METAL" 中元, 17歳、そして、最愛 "MOAMETAL" 菊地、と、由結 "YUIMETAL" 水野の二人は16歳)は、最初、日本の巨大なアイドルシーンでJポップスターを生む一旦を担うさくら学院という女学生のバンドの中で一緒に活動していた。
近年アイドルマーケットは飽和しつつあり、経営陣やレーベル達は、ロックやメタルといった余地を残す、より見込みのあるサブカルチャーから音楽とスタイルを借りつつ、その形式をリフレッシュする方法を模索していた。

こうして、BABYMETALは生まれた。マネージャーであり彼女らの音楽的な影の支配者でもある、敬 "KOBAMETAL" 小林は、作曲チームをリストし、そこには、カルト的ノイズロッカー、コールター・オブ・ザ・ディーパーズのベテラン、奈良崎伸毅や、以前のエレクトロパンク、ザ・マッド・カプセル・マーケッツの上田 剛士も含まれる。彼はまた、パワーメタルバンドのドラゴンフォースにもアプローチし、Road of Resistanceの曲でコラボした。
ドラゴンフォースのハーマン・リは、小林のメタルへの専心は、BABYMETALの過小評価されている真実性にとって不可欠なものであると言う。

"彼は、本当に情熱的なロック・メタル野郎なんだ。彼は自分の何たるかを理解している。"とリは主張する。"人々はいつも、女の子たちのダンスと奇妙な日本風のことについて語るけど、日本の文化に慣れていないとしたら、それが奇妙なことなんだ。でも、音楽は本当にキャッチーで、パワーメタル、ロック、デスメタルさえもミックスしてるんだ。"

BABEMETALはその見た目から'パンクロリータ'とラベルを貼られるものの、他の多くの同世代のJポップの子達と比べて3人の性的な強調は少ない。
彼女らの様相はゴシック風の軍服で黒と赤に武装した身体を漠然と不気味なチアガールの衣装にブレンドしている。
このイメージはまた、日本の80'、90'年代のヴィジュアル系、そしてグラム・メタルと呼ばれるサブジャンルのホラー映画から切り取ったかのようなシーンも参考にしている。



日本のバンド以外のバンドが行かなかった所を歩んでいる、BABYMETALは今や西洋で紛れも無い成功を収め、母国語で歌うというハンディキャップにも関わらず、昨年のiTunesの世界のメタルチャートでセルフタイトルのアルバムでトップを飾った。
このバンドは、2014年のソニスフィアで65000人の観客の前で英国で初めての公演を行った。中には嘲笑する者もいたが、ヤジより声援の方が多く、シンガーをバックで支えるミュージシャンたちの猛烈な騒音による助けもあった。
2つの大盛況のロンドン公演も続き、場所も小さなクラブから大きなコンサートホールへとグレードアップした。
すべての厚かましい商業主義のために、BABYMETALのマネージャー達は、このバンドの英国での膨大な規模での魅力に不意を突かれた。

もちろん、この成功は、音楽性と同様、マーケティングによって勝ち得たものだ。
ジヤパンタイムスの評論家、英国生まれのラン・マーティンは、東洋学者の文化的なステレオタイプに対する賢い利用の仕方に部分的に依存していると主張する。
特に、"西洋のメディアが盲目的に、風変わり/奇妙な日本の物語を受け入れてしまう"と。

ジャパン・タイムスのコラムで昨年、マーティンは、そのバンドの高度に様式化されたイメージの裏にある、はっきりとした広告のロジックを説明した。
"これは、自分たちがやっていることをよく理解している人達の仕事だ"と。彼は次のように書いた。"そういう意味では、これはドラゴンフォースやマノウォーといった西洋のメタルバンドが数十年間もファンを楽しませたり、狼狽させたりしてきたやり方に比べて、本当にばからしいことなのだろうか?"

しかし、一方、評論家は、BABYMETALが人々を魅了し、メタルファンの間で意見の対立を産んでいることも分かった。
純粋主義者は、そのバンドを、"作られた無意味なもの"、"中身がない"、或いはそれ以下と否定する。
彼女らのデビューに関するあるレビューでは、"メタルのアルバムとしては上手くやれていないし、かといって良質のJポップアルバムというわけでもない...願わくば、長く歓迎されることのないギミックであってほしい"と結論づけた。



ハーマン・リは、BABYMETALのヘイターに対して驚くほどのんびりしていた。"彼らには一理ある。何故なら、誰もが音楽に対して異なる見方をしているから。"と。彼は言う、"でも、彼らは、メタルが進化してきたことを忘れている。今のバンドは、レッド・ツェッペリンやブラック・サバスのようなサウンドではない。観客をそれぞれに区分する。それが彼らがこういう議論をする理由さ。人々はある物事を嫌うのが大好きなんだ。"

小林はさらにステップを進める。BABYMETALを叩く人達を、彼の世界征服の一部として受け入れている。"実際これはいいんだ!"彼は、昨年メタルハマーに言った。"スリップノットの場合と同じだった。彼らが始めた時、多くの人々が、クソだと言った。ヘイターはいつだっている。そして、それは次のレベルに行くために必要なことなんだ。"と。

BABYMETALにとって次のレベルとは、しっかりとしたセカンドアルバムを出し、単なる目新しいだけのバンドではないということを証明することになるだろう。しかし、彼女らは既に文化的な現象であり、バンドメイド、韓国のプリッツ、ももいろクローバーZといったアジア圏の若い女の子達のポップバンドがよりヘヴィなサウンドを取り入れるきっかけにもなっている。中には、あごひげを生やしたLadyBabyのように、BABYMETALのトリビュートバンドやパロディバンドも現れている。

それで、紛れも無く、つくりものの、イメージ先行の、BABYMETALのようなメタルアイドルバンドが、ヘヴィロックの将来の姿なのだろうか?
多くの真面目なファンは、それは悪夢のシナリオだとみなすだろう。しかし、ハーマン・リはその展望にあまり心配はしていないようだ。

"そのイメージは、さほど多くの事は意味しない。" 彼は言う。"優れたパッケージを持つことは良いことだよ。しかし、大多数の人がそれが気に入って音楽を聴くなら、それが一番大事なことなんだ。BABYMETALは今、とても重要だ。俺達はいつも前を向かせてくれる他と違った何かを必要としている。そして、BABYMETALは、以前はメタルを聴いたことがなかったような人達を連れてきてくれているんだ。"

2015年9月5日土曜日

Redditのスレの訳:メタリカさんに私達のダンスの動きを教えたい

引用
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/3j7qgt/babymetal_we_want_to_teach_metallica_our_dance/?sort=old



ticomae69
もっと英語を話してる最愛 :)



MoaMaestro
もあっと英語を話してる最愛



Captain_Username
最愛が話してる、最愛英語



shirosomentv
最愛の微笑み = 最愛のえくぼ



MoaMaestro
モアメタルは英語メタル!



fonapax
英語メタルはベストメタル



Swissmountainrailway
最愛が1文以上を英語で話してるよ!! 次は由結の番だな...



jabberwokk
行け、最愛、行け!
OTFGK(Only The FOX GOD Knows)はもう、過去や未来のことへの返答としては使い古された感があるよ。



Mudko
かなり長かったり翻訳が難しいような込み入った時にはその返答がされてるって方に賭けるね。



monsterpanda
ちょっとした解釈の思い込みで、混乱を生じてんじゃないかな

質問:BABYMETALの歴史を教えてください。
通訳: BABYMETALの歴史、それは何?
BABYMETAL:え?
通訳:BABYMETALが生まれたきっかけ
BABYMETAL: Only The FOX GOD Knows
<BABYMETALの物語 - 女の子達は何故メタルレジスタンスとして選ばれたのか(と質問されたと思い)、それであの答えになった>




DiiMetaru
これを思い出した。https://www.youtube.com/watch?v=FpcCoW5gA7w&feature=youtu.be&t=12s



dick_stalls
ゾード インストルメンタル https://www.youtube.com/watch?v=O62jT3h1Vuk
ロン・ワッサーマンが何曲かやり直した https://ronwasserman.bandcamp.com/album/power-rangers-redux
そして、もちろん ジュウレンジャー https://www.youtube.com/watch?v=US6DJnk4z6Q

マイティ・モーフィン・パワーレンジャーと、スーパー戦隊のファンとして抗えなかった。パワーレンジャーのテーマ曲は、恐らく俺が聴いた最初のメタルソングだ ;)



Slahinki
帰ってきたパワーレンジャーのアルバムはかなりいいね。



gakushabaka
へへ
実際、彼女らが、"新しい観客のために何か見せるものがありますか?"って聞かれた時に、それが出てくるだろうと思ったんだけど、キツネ様が何も知らなくて残念だったよ。:)
たぶん、"ウェンブレーの歴史について知っていますか?"って感じだったのかな、そして、いいえ、でもキツネ様は知っていますって。:)



BLAKEPHOENIX
由結は、"英語はメタルじゃないっ!!!"って言うだろうね



DaemonSD
由結はメタルだから、レポーターに話そうとしない。
由結はメタルだから、カンニバル・コープスの曲が頭の中でかかっていてレポーターの質問なんか聞こえない。
由結はメタルだから、DEATH!で終わる質問にしか応えない。



gakushabaka
http://i.imgur.com/Y5mqe7S.gifv



MoonDevyl
それ好きだわ :)



MoaMaestro
最愛はBABYMETAL公認の海外特派員になる訓練をしているんだ!



gakushabaka
YUIMETALは、シャイメタル
でも、それが可愛い



mangdidge
ワオ、英語を話す最愛だ、しかも、すぅみたいにリハーサルっぽくないぞ。>_< ごめんよ、すぅ



Ichi_ni
でも、すぅの英語は聞き取れたぞ、最愛のはできなかったけど xD



DethMetLKhaos
4人の50歳を超えた中年の男達がギミチョコを踊るところを想像してみよう。
やってみなよ。



benjaminder
もうやったよ...メタリカは踊れない。



darthrich
彼らは踊れないだろうが、ジェームスなら、ィヤーユゥって叫びながらなんとかやるだろう



Neslock
こんな有名でないバンドを気に留めるなんて、いい子達だね。



Aka-oni-san
もあちゃーーーーーーーーーーんっ!!!!!!!



Monkeysheep
これが起こったら、俺にとって最良の日になるな。



Eyebrow78
これとは大違いだね。"ティナのことどう思う?"
\v/ ^ ^ \v/



omelettefoot
メタリカを愛するのはやめて、代わりに俺のこと愛してくれよ :(

2015年8月29日土曜日

Redditのスレの訳:ソニスフィアでのIDZのライブ

引用
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/3ig1zm/babymetal_idz_live_at_sonisphere_official/?sort=old





TheThrawn
クソすげーな。荘厳だ。



InC_Scratch
ケーキデイおめでとう。



TheThrawn
ありがと
Redditに4年いるけど、この費やした時間はどこへ行ってしまったのか



kinzokumetal
財布の中身と共に消えたのさ



domoon
ケーキくれーーーーーっ xD



TheThrawn
俺のお祝いの日だぞ。そして俺が持ってるケーキはこれだけ。



domoon
こんなケーキが君の元へ届くといいな。それとも、こっちのバーガーの方がお好みかな?



TheThrawn
ケーーーーーーーーキ!




JimmyMetal 
イェーイ!!!.....ケーキデイおめでとー 8)



JimmyMetal
あーあ 8(



kinzokumetal
由結のスカートが破けちゃってなんて可哀想なんだ。@_@



TheThrawn
風の強い日だったからね。手袋に絡まったんだよ。



kinzokumetal
彼女が、家では鋲付きのものを身につけないのも無理は無い。



Dead_Poets
この動画で彼女がいかに鋲と格闘しているかがわかるね。何回もそれを手袋から外して振りほどいるんだけど、それでもプロの由結はビートをミスったりしないね。



ginger_metal
曲が始まる前に着ていたパーカーにも絡んでるように見えた。彼女はそれを脱ぐのにもたついていたね。ベルトの留め金が少し突き出てたんだろう。



soozarr
彼女、ロック(身体を揺ら)しすぎだな(笑)



Swissmountainrailway
オー、ワウ!一日中これを観まくって仕事が手につきそうにないや...



iwabo-fukei
動画の品質がかなりいいね。クローズアップもなかなか力強いね。



kettenkraftrad
モイモイの3:30から3:42の"ダメ、ダメ"と、"飛べ、飛べ"の部分がお気に入りだよ。



VKiritsugu
何をやってもうまくいかない日に、俺は、このYouTubeの再生ボタンを押しまくるんだ。



ainky
今、この動画をダウンロード中。削除される前にな!XD
冗談はさておき、公式で去年の動画がアップロードされるなんて思ってもいなくて驚いたよ。品質も凄いね!気に入ったよ!



Figgerof8
ちきしょう!もうイギリスのキツネ達は完全に参ってる。レディングフェスのTシャツがとうとう届いたし、ウェンブリーのコンサートもアナウンスされた。そして、ソニスフィアでのIDZの公式ビデオだ。



arifouranio
一回死んですぐにでもイギリスで生まれ変わりたいわ。くそっ、なんてBABYMETAL DAYだ!



Yui_Tomatogrinder
俺はオーストラリアにいるけど、俺の心も吹き飛ばされたよ。今日は素晴らしい日だし、ドイツから届く報告や動画のことも忘れないようにしようぜ!



gakushabaka
なんて品質だ、ソニスフィアのフルのデロリアンが出たらきっと素晴らしいだろうな。



Gmtom
誰でもいいからこいつを黙らせてくれ



InC_Scratch
そいつ、俺らの仲間だぞ(笑)



Hbz
だね、とうとう彼はBABYMETALの公式チャネルに登場だよ。グッジョブ



Spifffyy
そうだよ ;)



kinzokumetal
この野郎、頭ユラセは覚えてたようだが、メガネをハズし忘れてるぞ!



TaCos875
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww



Spifffyy
それ俺だよ :D 完全に頭イってたな :P



arifouranio
俺も君と同じ髪型だよ。俺も彼女らを生で観ながら同じことやってたと思う!(笑)



Spifffyy
あー、今はもうロングヘアじゃないんだよ。



arifouranio
それは残念、でもいいね。髪の毛を全部剃ってケリー・キングみたいにするといいよ。由結が彼のヘドバンのやり方が好きなんだ。



billm99uk
7ヶ月前のあの日のことが蘇ってきたでしょ



acosta1988
やっと出たか!



Yui_Tomatogrinder
これだよ!!! これを待ってたんだよ。前に言っただろ、IDZ@ソニスフィアは、このバンドの海外での転機であり、新しい多くの賛同者を獲得したんだ。
彼らは果敢に逆境に立ち向かい、見事にやりのけ、目にし、征服したんだ。
俺は、全てのファンカムを何回も観たよ。プロショットの動画が見られるなんて素晴らしいよ。
終わり方もかっこいいな。すぅの美しさと力強さは息を呑むほどだ。



BM4ever
今や俺たちは、Spifffyyの録画されたヘドバンを観られるわけだ。



Spifffyy
おい、君 ;)



ainky
アハアハアハアハアハアハ



kinzokumetal
俺はあの空を観た。そう、最後にそこへ5回行った時のように



CaptainValence
なんてこった、最近、イギリスに注力しすぎじゃないか...何が起きてるんだ?!



Captain_Username
君のことは知らないけど、キツネ様が俺の願いを聞いて、俺にカワイイ雨を降らせてくれてるんだと思う。



CaptainValence
そうか、そのこと忘れてたぜ!きっと俺たちの願いを聞いてくれたんだな。



Spifffyy
もっと他にもあるよ ;)



CaptainValence
もっと北部のファンのためのものか、ファン全員が楽しめるものかな? ;)



Spifffyy
答えられたらいいんだけど、わからないや :(



CaptainValence
大丈夫さ、時がくれば分かるよ。



Dead_Poets
どうして何も答えないんだ? 何か情報を得ている人が、"俺は君が知らないことを知ってぜ"って言うのを聞くのは煩わしいよ。
優越感に浸りたくてそういうことを言うんだろうけど。君はそういう人ではないと思うけど、そう受け取られてもしょうがないよ。
もし秘密を握っているなら、そのままにしておいてくれ。



Spifffyy
言った通りだよ。CaptainValenceが言ったことに直接答えたら、明らかだろ。優越感に浸ろうなんて思ってもいないさ。

> もっと他にもあるよ ;)
何かを期待する時、俺はかなり興奮するんだ。だからそれを誇張するために言った。

> もし秘密を握っているなら、そのままにしておいてくれ。
今までもそうしてきたよ。



Dead_Poets
>何かを期待する時、俺はかなり興奮するんだ。だからそれを誇張するために言った。
分かったよ :)



monsterpanda
>今までもそうしてきたよ。
間違って解釈してしまったよ。(笑)



kettenkraftrad
次の4月3日(訳注:ウェンブリーのライブの翌日)はイギリス最後の日になるかもな。



albereri
このパフォーマンスは俺にとって全ての始まりだった。プロ動画で観られてよかったよ。



lollimeta1
BABYMETALのイジメ、ダメ、ゼッタイの新しい動画がアップロードされたっていうYoutubeからのお知らせが早朝に届き、めっちゃ興奮したよ。
まだ3つのコメントしかなかったんだけど、なんてこったよ、このライブパフォーマンスはすごすぎるよ。



DaemonSD
俺は仕事を入れる日を間違ってしまったみたいだ。早く帰ってBMのニュースを漁りたいよ。
でも、仕事をすればイギリスへも行けるんだと思わなければ。



commoncat
動画を観ながら俺はずっとニヤニヤしていた。なんと信じがたいパフォーマンスだ。そして観客の最後の声援が気持ちいい。



squid-metal
そのおかげで彼らはウェンブリーにも行けるのさ。イギリスのキツネ達よ、グッジョブ!



kaiyan19
あーーっ、まだ鳥肌立ってるよ。もっと欲しい!もっとくれ(笑)



tisumoyu
ネブウォースのレジスタンスからの遅い報告

それは2014年の3月中旬のことで、俺はそごで、手を開いて「タタタタター」の身振りをする、今では名前を知っているユイモア(動画で知っていると思うが)を目撃し、すぐに参ってしまった。
それ以来俺は、忠実なファンとなり、フロリダにある俺の拠点から観察してきた。日本のミュージシャンの才能と専心を俺に教えてくれたアミユーズのチームには感謝の念が絶えない。
しかし、2014年の労働者の日の週末(7月5日のソニスフィアでの起工イベントからほんの2ヶ月足らず)に、俺は、このイベントに参加した120ものバンド(パフォーマンス動画やインタビュー等、そして全てのコメディアンやアイアンメイデンの航空ショーも含む)のYoutubeでの閲覧回数を数えてみようと決めた。

結果は次の通りだ。

全120組(メタリカ、アイアンメイデン、プロディジー、リンプ・ビズキット、デフトーンズ、アリス・イン・チェインズ、スレイヤー、ドリーム・シアター、アンスラックス、ゴースト、ヒム、マストドン、フランク・ターナー他)
統計:968,225 視聴

BABYMETAL(単独 - 概して甚大なソーシャルメディアよるアドバンテージがあったのだが)
3,030,219 視聴(他のバンド全ての試聴回数の3倍を超えている)

我々の若い女性戦士の初の海外征服への活動としては実によくやったのではなかろうか。



MM305
すごいパフォーマンスだけど、撮影の仕方が好きじゃないな



jabberwokk
これを比較用に、古い放送用の編集版(ソニスフィア)。 そのフェスのイントロイメージが終わった後に始まる。




jabberwokk
おい、Spifffyy、この映像には、君がSU-METALのメギツネのマスクを手にしているところが映っているぞ。:D
左下のとこ 



Spifffyy
あぁ本当だ、凄いな:D



Squall21
そこにいた全員が羨ましいよ。
由結の衣装のほつれが気になってしょうがないけど、素晴らしいパフォーマンスだね!:D



JRZxAKR
無礼を言うつもりはないけど、この観客は他と比べて今一に見えるよ。前列は激しくロックしてるけど、イギリス人は我々の女の子達の可愛さとメタルを扱いかねているようだ。



jabberwokk
> 他と比べて
幾つかの視点:これがBABYMETALにとって最初の西洋での公演であり、アジア以外での最初の4日間だけの試みであった。
ソニスフィアでの成功により、その正当性を認められることとなった。単独ライブは比較対象にならない。それは全く別物だ。
そして、イギリス人は、ウエンブレー・アリーナで12,500席もの予約を獲得し、もう一つの我が家のような状態に、情熱的なファンも興奮している。



JRZxAKR
それらの公演で比較するのを楽しみにしているよ。俺はまだ観たことなかったんでちょっと辛口になってしまった。(笑)

2015年8月25日火曜日

Redditのスレの訳:TBSのニュースバードでのBABYMETALのインタビューを見て

引用:
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/3i07wj/bm_new_interview_tbs_newsbirdcatch_the/?sort=old



BABYMETAL TBS NEWSBIRD 「CATCH THE WORLD」 23 08... 投稿者 TheThrawn


voidmetal
誰か翻訳してちょうだい



mrfujisawa
いいね。翻訳お願い!



ticomae69
翻訳の神様。私の声をお聞きください。



billm99uk
最愛がリンプ・ビズキットを聴いてるだって? ワン・ダイレクションなら許せるけど、フレッド・ダーストだと!
冗談だよね ;)



DiiMetaru
ジ、ジ、ジェネレーション!
ところで、ワン・ダイレクションは、新しいミュージックビデオを出したね。なかなかいいよ。



MoaMaestro
最愛は、ファンを釣るのが大好きなんだよ :P



billm99uk
彼女は多分、次にどれだけ彼女がニッケルバックのことを好きかを話すと思うぜ。Luluは、彼女のお気に入りのメタリカのアルバムで、最近は、ニューメタルに嵌ってんだよ。



MoaMaestro
次に君は、彼女が「カワイイメタルは、本○のメタルじゃない」って言うのを聞くことになるかもな。:D ファンはみんな爆発しちゃうよ。
モアメタルは、釣リメタルだよ。:D


Yuminosuke
モアメタルは、"最近はたまに、リンプ・ビズキットのマイジェネレーションを聴いて、彼らのやり方を学んでいる"って言ってる。



billm99uk
ありがとう、いいね。



voidmetal
最愛が言ってるのは、Rock in Viennaで観たリンプ・ビズキットのマイジェネレーションのことじゃないかな。



androph
彼らがその歌で歌ってる内容を分かってるのかな。ハハ、彼女らが、"shit"とか、"fuck"とか喚き散らすのに夢中になるとは思えないけどな。



TrocarSlushWeasel
問題 
無しだ。 



dick_stalls
0_0
その写真で一体何が起きてるのか知りたいわ



Yui_Tomatogrinder
また日本を好きになる理由ができたな



mangdidge
マイ ジェジェ ジェネレーション



dick_stalls
あぁ、俺は、ユイメタルがキツネサインを掲げてスレイヤー!!!!!って叫ぶのを待ってたんだ。



Slahinki
このジェントルマンみたいにか?



dick_stalls
君、そのリンク先の時間が間違ってるよ。こっちがベターだ。それとこんな奴も。



Slahinki
正直に言うと、その動画の全てがスゲェと思うわ



plumar
もう彼女らから、かわいらしさとか愛らしさが見れなくなるんじゃないかと思うと、いつも、俺が間違っていたと証明してくれる。



metal_4ever
由結が、インタビューでこんなに喋ったのは観たことなかった。



faygo5000
俺もそう思ったよ。



Jedrus
同意。普段の会話みたいでかわいいね。



mangdidge
もう少しでモニターをつまむとこだったわ....このホッペを!



ainky
翻訳お願い



kettenkraftrad
由結は、ケリー・キングが好きなんだよ。髪の毛無しで頭だけでヘドバンしてるからだってさ。(笑)



billm99uk
彼に感化されて、峯岸みなみみたいに坊主にしないで欲しいな。




dick_stalls
もし、由結が頭を剃ったら、を生やしてもらわないと。例外は認めないぞ



DrKeithsune
若しくは、ブリトニー・スピアーズだな。:P



BLAKEPHOENIX
女の子たちが、今までより自信ありげで思慮深く雄弁に見えるよ。彼女らの話す言葉は理解できないんだけどね。



squid-metal
それは自然なことだよ。10カ国以上を2回のワールドツアーで周り、アリーナ規模のコンサートと国内ツアーを3ヶ月でこなして、経験してきたんだよ。
自信がみなぎっていることだろう!



ginger_metal
素晴らしい!しかしこの冒頭のアナウンサーは見えないとこでチェスでもしてたのかな?



KitSuneSvensson
何処?:O



ginger_metal
最初のところだよ。何かに気を取られてるようにみえる。



KitSuneSvensson
彼女の手のこと?:P 気にならなかったけど。



oyukihan
1:00 最初にインタビュアーが彼女らに、すぅの英語について尋ねている。彼女は、去年インタビュー受けた時に、「海外からインタビューを受ける時に自分で話せたらなと思った。」と話した。そして、彼女は、海外で賞をもらった時に英語でスピーチした。
すぅ:「一言でもちゃんと話せるように、できるだけ学校やツアーの合間は英語で話すようにした。」

ごめん、今仕事中なので、またね。



Yui_Tomatogrinder
誰かが、以前削除された英語の翻訳付きの、ドイツ語のインタビュー動画を再アップロードしてくれてたよ。これ観てなかったんだ。
これ、ドイツで2つのフェスに出てた時のものだと思う。
ケルンよりは前だと思う。



jabberwokk
これは、1080pの奴。5分後にリビートが始まったりはしない。




shirosomentv
0_0 なんてこったよ、最愛! この手の動きの部分は、マイジェネレーションのミュージックビデオのこれだよ。
俺、実は、中〜高校の頃にリンプ・ビズキットの大ファンだったんだ。



MoaMaestro
あの手の動きがそのうちベビメタの振り付けに採用されても驚かないな。彼女らは他のバンドの面白い要素を取り込む方法をわかってるからね。



nihon_gr
最愛は、通常の学業の他にリンプ・ビズキットのやり方も学んだんだ。xDDD なんてかわいいんだよ。有意義に過ごしてるな。



oyukihan
翻訳の続き

1:53 この授賞式で、BABYMETALは、ドラゴンフォースとも共演した。
2:01 最愛 "とても優しくて、日本語も勉強してくれて、BABYMETALを好きなのが嬉しかった。"
そして、彼女は、同じフェスのステージで行われたリンプ・ビズキットについても語っている。
2:18 モア "リンプ・ビズキットは私達と同じように音楽にダンスを取り込んでいて、似たようなフィーリングを感じる。なので、最近、彼らのことを検索して、聴いたり勉強したりしている。"
インタビュアー "お気に入りの曲はありますか?"
最愛 "マイ・ジェネレーションが好き"