TheThrawn
クソすげーな。荘厳だ。
InC_Scratch
ケーキデイおめでとう。
TheThrawn
ありがと
Redditに4年いるけど、この費やした時間はどこへ行ってしまったのか
kinzokumetal
財布の中身と共に消えたのさ
domoon
ケーキくれーーーーーっ xD
TheThrawn
俺のお祝いの日だぞ。そして俺が持ってるケーキは
これだけ。
domoon
こんなケーキが君の元へ届くといいな。それとも、こっちの
バーガーの方がお好みかな?
TheThrawn
ケーーーーーーーーキ!
JimmyMetal
イェーイ!!!.....ケーキデイおめでとー 8)
JimmyMetal
あーあ 8(
kinzokumetal
由結のスカートが破けちゃってなんて可哀想なんだ。@_@
TheThrawn
風の強い日だったからね。手袋に絡まったんだよ。
kinzokumetal
彼女が、家では鋲付きのものを身につけないのも無理は無い。
Dead_Poets
この動画で彼女がいかに鋲と格闘しているかがわかるね。何回もそれを手袋から外して振りほどいるんだけど、それでもプロの由結はビートをミスったりしないね。
ginger_metal
曲が始まる前に着ていたパーカーにも絡んでるように見えた。彼女はそれを脱ぐのにもたついていたね。ベルトの留め金が少し突き出てたんだろう。
soozarr
彼女、ロック(身体を揺ら)しすぎだな(笑)
Swissmountainrailway
オー、ワウ!一日中これを観まくって仕事が手につきそうにないや...
iwabo-fukei
動画の品質がかなりいいね。クローズアップもなかなか力強いね。
kettenkraftrad
モイモイの3:30から3:42の"ダメ、ダメ"と、"飛べ、飛べ"の部分がお気に入りだよ。
VKiritsugu
何をやってもうまくいかない日に、俺は、このYouTubeの再生ボタンを押しまくるんだ。
ainky
今、この動画をダウンロード中。削除される前にな!XD
冗談はさておき、公式で去年の動画がアップロードされるなんて思ってもいなくて驚いたよ。品質も凄いね!気に入ったよ!
Figgerof8
ちきしょう!もうイギリスのキツネ達は完全に参ってる。レディングフェスのTシャツがとうとう届いたし、ウェンブリーのコンサートもアナウンスされた。そして、ソニスフィアでのIDZの公式ビデオだ。
arifouranio
一回死んですぐにでもイギリスで生まれ変わりたいわ。くそっ、なんてBABYMETAL DAYだ!
Yui_Tomatogrinder
俺はオーストラリアにいるけど、俺の心も吹き飛ばされたよ。今日は素晴らしい日だし、ドイツから届く報告や動画のことも忘れないようにしようぜ!
gakushabaka
なんて品質だ、ソニスフィアのフルのデロリアンが出たらきっと素晴らしいだろうな。
Gmtom
誰でもいいから
こいつを黙らせてくれ
InC_Scratch
そいつ、俺らの仲間だぞ(笑)
Hbz
だね、とうとう彼はBABYMETALの公式チャネルに登場だよ。グッジョブ
Spifffyy
そうだよ ;)
kinzokumetal
この野郎、頭ユラセは覚えてたようだが、メガネをハズし忘れてるぞ!
TaCos875
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
Spifffyy
それ俺だよ :D 完全に頭イってたな :P
arifouranio
俺も君と同じ髪型だよ。俺も彼女らを生で観ながら同じことやってたと思う!(笑)
Spifffyy
あー、今はもうロングヘアじゃないんだよ。
arifouranio
それは残念、でもいいね。髪の毛を全部剃ってケリー・キングみたいにするといいよ。由結が彼のヘドバンのやり方が好きなんだ。
billm99uk
7ヶ月前のあの日のことが蘇ってきたでしょ
acosta1988
やっと出たか!
Yui_Tomatogrinder
これだよ!!! これを待ってたんだよ。前に言っただろ、IDZ@ソニスフィアは、このバンドの海外での転機であり、新しい多くの賛同者を獲得したんだ。
彼らは果敢に逆境に立ち向かい、見事にやりのけ、目にし、征服したんだ。
俺は、全てのファンカムを何回も観たよ。プロショットの動画が見られるなんて素晴らしいよ。
終わり方もかっこいいな。すぅの美しさと力強さは息を呑むほどだ。
BM4ever
今や俺たちは、
Spifffyyの録画されたヘドバンを観られるわけだ。
Spifffyy
おい、君 ;)
ainky
アハアハアハアハアハアハ
kinzokumetal
俺はあの空を観た。そう、最後にそこへ5回行った時のように
CaptainValence
なんてこった、最近、イギリスに注力しすぎじゃないか...何が起きてるんだ?!
Captain_Username
君のことは知らないけど、キツネ様が俺の願いを聞いて、俺にカワイイ雨を降らせてくれてるんだと思う。
CaptainValence
そうか、そのこと忘れてたぜ!きっと俺たちの願いを聞いてくれたんだな。
Spifffyy
もっと他にもあるよ ;)
CaptainValence
もっと北部のファンのためのものか、ファン全員が楽しめるものかな? ;)
Spifffyy
答えられたらいいんだけど、わからないや :(
CaptainValence
大丈夫さ、時がくれば分かるよ。
Dead_Poets
どうして何も答えないんだ? 何か情報を得ている人が、"俺は君が知らないことを知ってぜ"って言うのを聞くのは煩わしいよ。
優越感に浸りたくてそういうことを言うんだろうけど。君はそういう人ではないと思うけど、そう受け取られてもしょうがないよ。
もし秘密を握っているなら、そのままにしておいてくれ。
Spifffyy
言った通りだよ。
CaptainValenceが言ったことに直接答えたら、明らかだろ。優越感に浸ろうなんて思ってもいないさ。
> もっと他にもあるよ ;)
何かを期待する時、俺はかなり興奮するんだ。だからそれを誇張するために言った。
> もし秘密を握っているなら、そのままにしておいてくれ。
今までもそうしてきたよ。
Dead_Poets
>何かを期待する時、俺はかなり興奮するんだ。だからそれを誇張するために言った。
分かったよ :)
monsterpanda
>今までもそうしてきたよ。
間違って解釈してしまったよ。(笑)
kettenkraftrad
次の4月3日(訳注:ウェンブリーのライブの翌日)はイギリス最後の日になるかもな。
albereri
このパフォーマンスは俺にとって全ての始まりだった。プロ動画で観られてよかったよ。
lollimeta1
BABYMETALのイジメ、ダメ、ゼッタイの新しい動画がアップロードされたっていうYoutubeからのお知らせが早朝に届き、めっちゃ興奮したよ。
まだ3つのコメントしかなかったんだけど、なんてこったよ、このライブパフォーマンスはすごすぎるよ。
DaemonSD
俺は仕事を入れる日を間違ってしまったみたいだ。早く帰ってBMのニュースを漁りたいよ。
でも、仕事をすればイギリスへも行けるんだと思わなければ。
commoncat
動画を観ながら俺はずっとニヤニヤしていた。なんと信じがたいパフォーマンスだ。そして観客の最後の声援が気持ちいい。
squid-metal
そのおかげで彼らはウェンブリーにも行けるのさ。イギリスのキツネ達よ、グッジョブ!
kaiyan19
あーーっ、まだ鳥肌立ってるよ。もっと欲しい!もっとくれ(笑)
tisumoyu
ネブウォースのレジスタンスからの遅い報告
それは2014年の3月中旬のことで、俺はそごで、手を開いて「タタタタター」の身振りをする、今では名前を知っているユイモア(動画で知っていると思うが)を目撃し、すぐに参ってしまった。
それ以来俺は、忠実なファンとなり、フロリダにある俺の拠点から観察してきた。日本のミュージシャンの才能と専心を俺に教えてくれたアミユーズのチームには感謝の念が絶えない。
しかし、2014年の労働者の日の週末(7月5日のソニスフィアでの起工イベントからほんの2ヶ月足らず)に、俺は、このイベントに参加した120ものバンド(パフォーマンス動画やインタビュー等、そして全てのコメディアンやアイアンメイデンの航空ショーも含む)のYoutubeでの閲覧回数を数えてみようと決めた。
結果は次の通りだ。
全120組(メタリカ、アイアンメイデン、プロディジー、リンプ・ビズキット、デフトーンズ、アリス・イン・チェインズ、スレイヤー、ドリーム・シアター、アンスラックス、ゴースト、ヒム、マストドン、フランク・ターナー他)
統計:968,225 視聴
BABYMETAL(単独 - 概して甚大なソーシャルメディアよるアドバンテージがあったのだが)
3,030,219 視聴(他のバンド全ての試聴回数の3倍を超えている)
我々の若い女性戦士の初の海外征服への活動としては実によくやったのではなかろうか。
MM305
すごいパフォーマンスだけど、撮影の仕方が好きじゃないな
jabberwokk
これを比較用に、古い放送用の編集版(ソニスフィア)。 そのフェスのイントロイメージが終わった後に始まる。
jabberwokk
おい、
Spifffyy、この映像には、君がSU-METALのメギツネのマスクを手にしているところが映っているぞ。:D
左下のとこ
Spifffyy
あぁ本当だ、凄いな:D
Squall21
そこにいた全員が羨ましいよ。
由結の衣装のほつれが気になってしょうがないけど、素晴らしいパフォーマンスだね!:D
JRZxAKR
無礼を言うつもりはないけど、この観客は他と比べて今一に見えるよ。前列は激しくロックしてるけど、イギリス人は我々の女の子達の可愛さとメタルを扱いかねているようだ。
jabberwokk
> 他と比べて
幾つかの視点:これがBABYMETALにとって最初の西洋での公演であり、アジア以外での最初の4日間だけの試みであった。
ソニスフィアでの成功により、その正当性を認められることとなった。単独ライブは比較対象にならない。それは全く別物だ。
そして、イギリス人は、ウエンブレー・アリーナで12,500席もの予約を獲得し、もう一つの我が家のような状態に、情熱的なファンも興奮している。
JRZxAKR
それらの公演で比較するのを楽しみにしているよ。俺はまだ観たことなかったんでちょっと辛口になってしまった。(笑)